Findy Team+ Lab

イベントアーカイブ

【サイバーエージェント×サイボウズ】専任チームによる開発生産性向上に向けたトライ|アーカイブ配信

【サイバーエージェント×サイボウズ】専任チームによる開発生産性向上に向けたトライ|アーカイブ配信

無料アーカイブ配信を視聴する

昨今では開発生産性を定量化する指標として、GoogleのDevOps Research and Assessment(DORA)プロジェクトによる研究で提唱された”Four Keys”指標がトレンドになりつつあり、開発生産性・効率の維持・向上をミッションに掲げて取り組む組織が増えてきています。

本イベントでは、株式会社サイバーエージェント様とサイボウズ株式会社様をお招きして、専任チームを立ち上げた背景からチームのミッション、これまでに取り組んでこられた開発生産性向上にむけた具体的な施策や、専任チームとして、開発生産性向上へ取り組む上での苦労、更には今後フォーカスしていくポイントについて、パネルディスカッション形式でお伺いしました。

エンジニア組織における開発生産性向上に対して課題感・興味を抱いている方や、今後、エンジニア組織づくりを推進・検討される方など、ご興味ある方は、ぜひご視聴ください。

※2023/4/27に開催したイベントのアーカイブ配信となります

目次

トークテーマ


  • 開発生産性向上に向けた組織立ち上げの背景
  • 開発生産性向上に向けた組織の体制
  • 開発生産性向上の目的・ターゲット
  • 開発生産性向上に向けた具体的な取り組み・注力ポイント
  • 生産性改善を通じたチーム・メンバーの意識や行動の変化
  • 今後の取り組み方針

こんな方におすすめです


  • VPoE、CTO、エンジニアリングマネージャーなど、エンジニア組織作りを担当している方
  • 開発生産性の可視化・向上に取り組みたい/取り組んでいる担当メンバー
  • エンジニア組織作りに力を入れていきたい企業の経営者
  • プロダクトマネージャーなど、エンジニア組織と関わりがある方

スピーカー


株式会社サイバーエージェント Developer Productivity室 室長 山田明憲

CyberAgent_山田さん

2012年サイバーエージェント中途入社。動画配信サービスのテックリード等を経て、2020年にDeveloper Productivity室(DP室)を設立し、アジリティある開発組織を実現するプロダクト提供やプラクティス実践を支援。「Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門(技術評論社)」の著者。

サイボウズ株式会社 開発本部 生産性向上チーム 宮田淳平

Cybozu_宮田さん

2009年サイボウズ株式会社に新卒入社。大規模向けグループウェア『ガルーン』やビジネスアプリ作成プラットフォーム『kintone』の開発を経験した後、2015年に生産性向上チームを立ち上げ。組織横断で開発基盤の整備と改善活動の支援を推進。『GitHub Actions 実践入門』著者。

※イベント登壇当時のご経歴です

視聴方法


  • こちらのフォームに必要情報をご入力のうえ、送信ボタンをクリックしてください
  • 表示された視聴用URLへアクセスいただき、ご視聴ください
  • ご入力いただいたメールアドレス宛にも視聴用URLをお送りいたしますので、ご都合の良いお時間帯にご視聴いただけます
  • こちらのイベントアーカイブは無料でご視聴いただけます

※競合企業およびその関連会社、同業他社の方からのお申込みはご遠慮いただく場合がございますので、予めご了承ください

お問い合わせ


Findy Team+ マーケティングチーム ft-event@findy.co.jp

なお、弊社向けの営業目的でのお問い合わせはこちらのフォームよりお願いいたします。

関連記事

【カケハシ株式会社】スプリントゴールにチームの状態も設定する背景とのその効果

【カケハシ株式会社】スプリントゴールにチームの状態も設定する背景とのその効果

イベントアーカイブ
【株式会社サイバー・バズ】執行役員 vs EMの 対決企画でデプロイ頻度を 2.8倍に向上

【株式会社サイバー・バズ】執行役員 vs EMの 対決企画でデプロイ頻度を 2.8倍に向上

イベントアーカイブ
【KINTOテクノロジーズ株式会社】〜もっとエンジニアが輝ける組織に〜 「やらされ感」ではなく「やってみたい」を引き出す、開発生産性向上に向けた取り組み

【KINTOテクノロジーズ株式会社】〜もっとエンジニアが輝ける組織に〜 「やらされ感」ではなく「やってみたい」を引き出す、開発生産性向上に向けた取り組み

イベントアーカイブ
【楽天カード株式会社】大規模WF開発から トランクベース開発への 大脱出プラクティス

【楽天カード株式会社】大規模WF開発から トランクベース開発への 大脱出プラクティス

イベントアーカイブ

エンジニアリング組織の
パフォーマンスを最大化

Findy Team+はGitHubやJiraなど
エンジニア向けツールを解析することで、
エンジニアリング組織の生産性を可視化するサービスです。