Findy Team+ Lab

イベントレポート

目標設定を組織に浸透させるには どうしたらいいのか? 〜導入初期フェーズの取り組み〜【株式会社Macbee Planet】# 開発生産性LT Week

目標設定を組織に浸透させるには どうしたらいいのか? 〜導入初期フェーズの取り組み〜【株式会社Macbee Planet】# 開発生産性LT Week

2023年8月29日(火)、ファインディ株式会社が主催するイベント「どう評価する?目標設定へのトライ夏の開発生産性LT Week」がオンラインにて開催されました。

ファインディでは、エンジニaア組織支援クラウド「Findy Team+(チームプラス)」をリリースし、エンジニア組織づくりや生産性の可視化を通じたパフォーマンスの最大化支援に取り組んでいます。

vol.2のテーマである「目標設定」は様々な捉え方がありますが、 本来はメンバーの主体性向上やモチベーションアップ、問題解決能力の向上のためのものであり、 開発組織のパフォーマンス向上につながります。

開発生産性Meetup#3で実施したテーマでしたが、 オンラインで事例を聞きたい!というお声が多くございましたため、 「他社ではどのような目標設定がされているのか?」各社の取り組みをお伺いするイベントを開催しました。

今回は、開発生産性向上に取り組まれている、株式会社Macbee Planet/吉川さんにご登壇いただきました。

目次

株式会社Macbee Planet 吉川 昂広さん

──ソフトウェアエンジニア タイトル

LT内容について

背景

目標設定を浸透させるのは難しい

  • 効果があったと実感できるまで時間がかかる
  • 慣れないことには動きが鈍くなる
  • 意識化に存在するまでは忘れがち
    初期フェーズでは形骸化や廃止のリスクが高い

前提

  • 目標設定導入は今年に入ってから
  • 最初の四半期は個人目標のみ
  • 2四半期目からOKRを導入

目標設定導入の背景

  • チームが2倍に増加
  • M&Aによるプロダクト増加の背景
  • 中長期的な組織のスケールを考えたときに、チームで目標を設定して事業を推進できるようにしたい 以前は目標設定をしなくとも、お互いにどういうことをすべきか、なにが優先か共通認識を持って動けていたが、人数増加により難しくなり導入されたとのことです

キャプション

OKRの導入 もともと個人目標はあったが、 個人とチームのやるべきこと・やりたいことのバランスが難しかったとのこと キャプション

目標設定の浸透に向けた取り組み

OKRがちゃんとできている状態とは? 以下を参考に状態の定義を確認

  • 最初から「ちゃんとできた状態」に持って行こうとすると相当な負荷がかかってしまう
    -目標設定を作成するために普段開発している時間を削っている
    -OKRの各要素で柔軟性が求められる
    上記のような負荷があるため、初めから完成系を求めないこともポイントだそうです!

キャプション 方針

  • 小さく分けてできることを四半期ごとに増やす
    -アセスメントの作成
    -2つの軸に分解し可視化
    ①定着度
     -キャプチャ
    ②フェーズ
     -作成フェーズ
     -実行フェーズ
  • 慣れや定着を優先
    -目標設定のインターフェースの統一
    -目標設定オーナーの設置

具体的な取り組みの内容は資料から確認できます!

まとめ

目標設定の導入初期フェーズを中心にわかりやすいお話しをしていただきました😀 キャプション

LT資料リンク

目標設定を組織に浸透させるには どうしたらいいのか? 〜導入初期フェーズの取り組み〜

ご登壇いただきありがとうございました!

写真

株式会社Macbee Planetからのお知らせ

- カジュアル面談のお申し込み:https://t.co/gpsNnMjlkh - エントランスブック:https://t.co/XMSuX3r5UC

ファインディからのお知らせ

オンラインセミナーのご案内


bannar 事例紹介セミナー_8-9月開催分

Findy Team+のサービス機能紹介、活用事例紹介など、オンラインセミナーを定期開催しております!

  • セミナー・イベント情報はこちら

Findy Team+について


ファインディでは、Four Keysの可視化や、開発生産性向上をサポートするサービス「Findy Team+」を提供しております。現在、2週間無料トライアルも受け付けております。

  • Findy Team+のサービス紹介ページはこちら
  • Findy Team+の資料・無料トライアルのお問い合わせはこちら

関連記事

エンジニアのキャリアプランニングについて【株式会社hokan】# 開発生産性LT Week

エンジニアのキャリアプランニングについて【株式会社hokan】# 開発生産性LT Week

イベントレポート
ビジネスアウトカムを中心とするためのフルサイクルエンジニアという選択【アセンド株式会社】# 開発生産性LT Week

ビジネスアウトカムを中心とするためのフルサイクルエンジニアという選択【アセンド株式会社】# 開発生産性LT Week

イベントレポート
「ビジネス側」と一緒にテストした話【Markin’ Quality】# 開発生産性LT Week

「ビジネス側」と一緒にテストした話【Markin’ Quality】# 開発生産性LT Week

イベントレポート
事業目標と個人目標設定について【GO株式会社】# 開発生産性LT Week

事業目標と個人目標設定について【GO株式会社】# 開発生産性LT Week

イベントレポート

エンジニアリング組織の
パフォーマンスを最大化

Findy Team+はGitHubやJiraなど
エンジニア向けツールを解析することで、
エンジニアリング組織の生産性を可視化するサービスです。