期待付加価値の生産性向上【株式会社クライド】# 開発生産性LT Week
2023年9月5日(火)、ファインディ株式会社が主催するイベント「どう考えるべき?ビジネスアウトカム向上へのトライ夏の開発生産性LT Week」がオンラインにて開催されました。
ファインディでは、エンジニア組織支援クラウド「Findy Team+(チームプラス)」をリリースし、エンジニア組織づくりや生産性の可視化を通じたパフォーマンスの最大化支援に取り組んでいます。
ビジネスにおいてエンジニアリングの役割がますます重要になる中、 提供するプロダクトやサービスが市場でどれだけ価値を提供し、顧客のニーズや要求をどれだけ満たしているかを示すビジネスアウトカムの向上が求められています。
アウトカム志向な組織づくりへのトライや、その向上のために各社で工夫されていることをお伺いするイベントを開催しました。
今回は、開発生産性向上に取り組まれている、株式会社クライド/陶山さんにご登壇いただきました
株式会社クライド 陶山 大輝さん
──TPM/PO
LT内容について
開発生産性とは
開発生産性の3階層
- 仕事量の生産性
-時間あたりの、仕事量
- 期待付加価値の生産性
-時間あたりの、価値を期待される仕事量
- 実現付加価値の生産性 -時間あたりの、実現できた価値
参考:開発生産性について議論する前に知っておきたいこと
開発生産性への考察としては下記のように考えられているとのこと
仕事量の生産性
課題 予定のリリース日から月単位での遅延の発生
目的から戦略・戦術、結果について -結果としては定量面ではPRのオープンからマージまでの時間:25h.0h→10.5hに改善 定性面では、開発者体験の向上とその必要性が伝播したとのこと!
期待付加価値の生産性向上
課題
- 開発の際のユーザー視点の欠如
- 開発の際の事業視点の欠如
目的から戦略・戦術、結果について 結果としては単発の施策では改善が難しいことを認識できたとのこと 生産性向上の具体的な結果は資料からご確認ください!
最後に
重要な考え方
- 構造的な視点を持つ
-根本的な問題の解決により、全体最適をすることができる
-効果的な解決策に取り組みやすく、高速に改善できる - 現在の戦略・戦術(一部)
下記2種の見直しをされているとのこと
LT資料リンク
ご登壇いただきありがとうございました!
株式会社クライドからのお知らせ
- オフショア開発用LP:https://www.craid-inc.com/lp/offshore/
ファインディからのお知らせ
オンラインセミナーのご案内
Findy Team+のサービス機能紹介、活用事例紹介など、オンラインセミナーを定期開催しております!
- セミナー・イベント情報はこちら
Findy Team+について
ファインディでは、Four Keysの可視化や、開発生産性向上をサポートするサービス「Findy Team+」を提供しております。現在、2週間無料トライアルも受け付けております。