Findy Team+ Lab

イベントアーカイブ

株式会社BuySell Technologies×Chatwork株式会社『組織拡大フェーズにおけるペインと開発生産性向上の推進』|アーカイブ配信

株式会社BuySell Technologies×Chatwork株式会社『組織拡大フェーズにおけるペインと開発生産性向上の推進』|アーカイブ配信

無料アーカイブ配信を視聴する

「Findy Team+ Award 2023」受賞企業を中心に、多様なテーマで、"開発生産性向上を実現した具体的な事例"を集め、エンジニア組織づくりや、開発生産性や開発者体験の向上に向けた最先端のベストプラクティスが得られる開発生産性Conference〜After Findy Team+ Award 2023〜を開催しました。

申し込みは800名を超え、当日は約500名弱の方に参加/視聴いただきました。

今回は、その中でも特別に以下を公開させていただきます。 『組織拡大フェーズにおけるペインと開発生産性向上の推進』

2023/11/28に開催したイベントのアーカイブ動画(講演時間:26分程度)になります

目次

こんな方におすすめです


  • エンジニア組織が拡大する中で、何をキッカケに開発生産性へ取り組んだか知りたい方
  • 開発生産性をどのフェーズから意識していたか気になる方
  • 開発生産性への取り組みを誰が推進しているか知りたい方

スピーカー


株式会社BuySell Technologies 取締役 CTO 今村 雅幸 2006年ヤフー株式会社に入社。新規事業開発をリード。2009年に株式会社VASILYを創業し、取締役CTOに就任。200万人が利用するファッションアプリ「IQON」のプロダクト開発やエンジニアリング組織マネジメントをリード。2017年にVASILYをスタートトゥデイ(現ZOZO)に売却。会社統合とともに2018年4月、ZOZOテクノロジーズの執行役員に就任。CTOとしてZOZOのプロダクト開発やエンジニア採用・教育・評価などのエンジニアリング組織マネジメント、情報システム、セキュリティリスクマネジメントなど、幅広くDXを推進。2021年3月に株式会社BuySell Technologies取締役CTOに就任。日本CTO協会理事。

Chatwork株式会社 執行役員 兼 プロダクト本部長 田中 佑樹 2013年にChatwork株式会社へジョインし、UI刷新プロジェクトのWebフロントエンド開発や外部向けREST API開発、メッセージ検索サーバー刷新など数多くのプロジェクトを担当。現在は執行役員兼プロダクト本部長として、組織改善のために尽力する。

※イベント登壇当時のご経歴です

視聴方法


  • こちらのフォームに必要情報をご入力のうえ、送信ボタンをクリックしてください
  • ご入力いただいたメールアドレス宛に視聴用URLをお送りいたしますので、ご都合の良いお時間帯にご視聴いただけます
  • こちらのイベントアーカイブは無料でご視聴いただけます

※競合企業およびその関連会社、同業他社の方からのお申込みはご遠慮いただく場合がございますので、予めご了承ください

お問い合わせ


Findy Team+ マーケティングチーム ft-event@findy.co.jp

なお、弊社向けの営業目的でのお問い合わせはこちらのフォームよりお願いいたします。

関連記事

NEW

【カケハシ株式会社】スプリントゴールにチームの状態も設定する背景とのその効果

【カケハシ株式会社】スプリントゴールにチームの状態も設定する背景とのその効果

イベントアーカイブ

NEW

【株式会社サイバー・バズ】執行役員 vs EMの 対決企画でデプロイ頻度を 2.8倍に向上

【株式会社サイバー・バズ】執行役員 vs EMの 対決企画でデプロイ頻度を 2.8倍に向上

イベントアーカイブ

NEW

【楽天カード株式会社】大規模WF開発から トランクベース開発への 大脱出プラクティス

【楽天カード株式会社】大規模WF開発から トランクベース開発への 大脱出プラクティス

イベントアーカイブ

NEW

【KINTOテクノロジーズ株式会社】〜もっとエンジニアが輝ける組織に〜 「やらされ感」ではなく「やってみたい」を引き出す、開発生産性向上に向けた取り組み

【KINTOテクノロジーズ株式会社】〜もっとエンジニアが輝ける組織に〜 「やらされ感」ではなく「やってみたい」を引き出す、開発生産性向上に向けた取り組み

イベントアーカイブ

エンジニアリング組織の
パフォーマンスを最大化

Findy Team+はGitHubやJiraなど
エンジニア向けツールを解析することで、
エンジニアリング組織の生産性を可視化するサービスです。